出産直後の精神面 安定?不安定?産後うつ?

出産から1ヶ月と少しが過ぎて時間的にも精神的にも落ち着いてきた今日この頃。人によって違いはあると思いますが、だいたいこの時期になると少し余裕が出てくるのではないでしょうか。

2、3時間ごとだった授乳が3、4時間に間隔が空いてきて、赤ちゃんも夜中にまとまって寝てくれるようになってきます。

そんな私の出産直後の精神面について。

◾️出産直後:安定

前駆陣痛:およそ3日間

陣痛室:14時間、高位破水のため入院

分娩室:1時間30分

GCU:赤ちゃんは2時間分娩室で一緒に過ごした後、破水から24時間以上経過していたため、GCUで経過観察。

私はとにかく陣痛が辛かった。その代わり分娩室に行ってからは人が変わったかのように落ち着いて、なんなら「よっしゃーー!!きたーー!!」くらいの感覚で出産を楽しんでました。

そんななか生まれてきてくれた我が子。

泣いてくれた瞬間「よかった、生まれてきてくれた」「はぁ、ようやく終わった」って感じでした。この瞬間安心からか泣いてしまうお母さんって多いんですかね?

◾️生後0日目:安定

たったこれだけの量が半分しか食べれなかった。それだけ出産って体力も気力も使うなんて、出産前は考えてもみませんでした。

赤ちゃんはGCUにいるためGCUで授乳。私も多少なりとも母乳が出るし、上手に飲んでくれるしで、落ち着いて過ごしていました。

◾️生後1日目:安定

昨日おむつの替え方を教えてもらって、すでに慣れてきて、着実に授乳で飲む量も増えてきて安心安心。こんなデザートもこの日はペロリ。

GCUでは貫禄がある、ということで「お嬢」の愛称で可愛がってもらえて嬉しかった。GCUにいるけど我が子は元気。点滴で管に繋がれているけど我が子は元気。

◾️生後2日目:若干不安定

無事に経過良好でGCUから出れたこの日。やっと安心でき出産してから初めて泣きました。心は安定していたけど、やっぱりどこかで「何かあったらどうしよう。私が破水に気づけなかったせいだ。この子に何かあったら私のせいだ」と思っていました。それがGCUを出れた、ということで安心に繋がりました。

この日の夕方から母子同室になりましたが夜になると泣く!泣く!そして乳首に血豆ができてきて痛い。ただひたすら授乳が辛い。おっぱいが張ってきて痛い。助産師さんに言っても「今は張りやすいだけだから、そのうち落ち着くから我慢して」と。

◾️生後3日目:超不安定

助産師さんから「出来るだけ母乳で!ミルク足さなくて良いくらい母乳はきちんと出てるから!」の言葉に追い込まれる。「ミルクください」って言いに行けなくなる。乳首は痛いし、おっぱいは熱持つくらい張って痛いし、助産師さんいないとうまく授乳態勢取れないし・・・ってことで助産師さんの前でポロポロ泣く。

赤ちゃんはちゃんとできているのに私がちゃんとできないことが情けない・・。私がちゃんとできれば赤ちゃんはちゃんと母乳が飲めるのに・・ごめんね。。という気持ちで精神崩壊。

それを助けてくれたのが旦那さん。

「得意なこと、不得意なこと、上手にできることできないこと、あって当たり前だよ。それを補ってチームプレー。それが家族だから大丈夫。今はうまくできない分、赤ちゃんがそれを補ってちゃんと母乳飲めてるんだから全く問題なし!」

この言葉に救われました。

◾️生後4日目:安定

旦那さんの言葉で安心し、自分にできること、何か改善できることはないかと考える。そして授乳のコツを掴み精神も安定。

1回の授乳で60gも体重が増えるようになりました。

夜も初めてナース室に預けなくていけたので自信に繋がる。

◾️生後5日目 (退院日):安定→不安定

おっぱいの張りも赤ちゃんに飲んでもらったらだいぶ軽くなる。昨日の夜の助産師さんがとても丁寧で「おっぱいが張ったらアイシングすると良いよ」と教えてくれてだいぶ落ち着きました。

が!!!!

退院日、両親に車の手配をお願いして旦那さん迎えに行ってもらおうと思っていたのに手違いで先に病院に来てしまうという問題発生。そのおかげで旦那さんとの退院写真が撮れないことに気づいた私。パニック!!!

泣いて旦那さんに電話。ここでも冷静に旦那さんは「今から病院向かおうか?一緒に写真撮りたかったんだね。」って優しく諭してくれました。

という感じで、入院中は安定したり不安定になったり、何か予定通りに物事が進まないとパニックになって泣いてしまったり・・・心の変化が忙しい毎日でした。

今思えば「なんでこんなことで?」と思うのですがそれが産後の恐ろしいところ。ホルモンバランスのせいなのか、産後は自分でも予想できない気持ちの変化があります。

だから辛くなって泣いてしまうような事があった時は心の許せる、心から信頼している人に頼ってください。そして思いのままに話をしてみてください。きっと楽になると思います。

待ちに待った赤ちゃんとの時間が、苦痛になってしまわないように・・・